オンデマンド公開中です!(〜10月28日)

*ご登録いただいたGoogleアカウントにログインした状態でアクセスしてください*

一般演題優秀発表賞

臨床研究部門
「本邦における、Hand arm bimanual intensive therapy including lower extremities(HABIT-ILE)の効果に関する検討」
工藤 大弥 氏
(千葉県千葉リハビリテーションセンター リハビリテーション治療部)

基礎研究部門
「青斑核への持続的な電気刺激が一次体性感覚野における神経応答へ与える影響」
鈴木 孝昇 氏
(新潟大学大学院 医歯学総合研究科)

 


 

「新たな学会スタイルでの学習・発信・交流」をテーマに掲げ、対面とweb(オンデマンド動画配信)のハイブリッド形式にて、第29回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会を開催いたします。本大会では新たな試みとして、オンデマンド動画を活用した一般演題および講演内容の事前学習システム、および、対面会場にて発表者の皆様がホールに登壇し短時間のプレゼンテーションを行う’’フラッシュトーク’’システムを導入いたします。これらシステムにより、参加者の皆様が多くの有意義な交流の時間を当日の会場にて過ごせる環境を構築いたします。また、ご来場が困難な方々にもご参加いただけるように、昨年までと同様にwebのみでの参加も可能といたしました。
 【記念教育セミナー】では、当研究会編集の書籍『改訂第2版 脳機能の基礎知識と神経症候ケーススタディ:症例から学ぶリハビリテーション臨床思考』の出版を記念して、筆者の方々より書籍に掲載された症例の内容などについて解説していただきます。
 【一般演題】では、基礎・臨床より大変興味深い21演題がエントリーされました。活発なディスカッションを是非よろしくお願いいたします。
 【教育セミナー】では、初めての論文投稿を志す方々を対象に、論文執筆と投稿の方法について、本研究会の学術誌編集部より解説いたします。
 【招待講演】では、対面開催の再開を記念して、過去4年間の学術集会一般演題にて優秀賞を受賞された方々を講師としてお招きし、受賞研究内容の詳細やその後の発展などについてご講演いただきます。
 本学術集会が参加者の皆様にとって実り多い大会となりますよう、スタッフ一同、万全の準備で皆様のお越しをお待ちしております。

タイムテーブル、プログラム、一般演題一覧

PCの方は下の画像にカーソルを合わせることで、タブレット、スマホの方は画像をタップすることで、画像下部の矢印にてページ切り替えが行えます。

29th_program_no3.docx

参加費

  現地参加 Web(オンデマンド)のみ参加
会員(一般)・大学院生 2,000円
非会員(一般) 7,000円
学生(学部生・専門学校生) 2,000円 無料
フレッシュマン発表者(*1) 無料
  • 学生(学部生、専門学校生)および大学院生は会員資格を問いません。
  • フレッシュマン発表者とは、学生および学生卒業後1年以内の社会人発表者です。

参加登録方法
受付期間
2023年3月28日〜10月21日

  1. 一般演題登録者については参加登録不要です。一般演題登録フォームよりご登録下さい。
  2. 本学術集会は現地対面開催に加えて、学術集会専用Webサイトを併用して開催いたします。ご登録手続きの前にご自身のGoogleアカウントをご準備ください。
  3. 参加をご希望の方は登録期間内に下記参加申込フォームよりご登録ください。フォーム送信後に自動返信メールが送信されます。自動返信メール内に記載された参加費支払いURLより、参加費のお支払いをお願いいたします。なお、お支払いいただいた参加費につきましては、原則として返金はできかねます。あらかじめご了承ください。
  • 学生および大学院生の方:
     在学期間を証明できるもの(学生証など)の画像ファイルを参加申込フォーム内よりアップロードしてください。

一般演題登録方法・演題要項
受付期間
2023年3月28日〜 7月16日 7月30日 受付終了
多数のご登録をありがとうございました。

  1. 演題発表は学術集会専用Webサイトでの発表動画オンデマンド配信と、現地でのショートプレゼンテーションおよびフリーディスカッションにて実施いたします。フリーディスカッションでは、ご自身のノートPCやタブレットをご持参いただき、発表動画作成に使用したスライドなどを画面上で提示しながらディスカッションをお願いします。なお、ポスターの作成は不要です。
  2. ご登録手続きの前にご自身のGoogleアカウントをご準備ください。
  3. 一般演題登録をご希望の方は、登録期間内に下記の一般演題登録フォームよりご登録ください。フォーム送信後に自動返信メールが送信されます。自動返信メール内に記載された参加費支払いURLより、参加費のお支払いをお願いいたします。なお、お支払いいただいた参加費につきましては、原則として返金はできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 詳細な演題要項・発表要領についてはこちらをご覧ください。
  • 一般演題のお申込み資格は、原則、筆頭演者が当研究会会員の方に限らせて頂きます。
  • 本学術集会では若手育成に向けたフレッシュマン発表者枠(学部生・専門学校生・卒業後1年以内の社会人)を設けております。フレッシュマン発表者と大学院生は非会員でもご登録可能です。発表時点でフレッシュマン発表者または大学院生に該当する方は在学期間を証明できるもの(学生証など)の画像ファイルを一般演題登録フォーム内よりアップロードしてください。
  • 本学術集会では他分野交流およびアウトリーチ活動の促進を大きな目的の1つとしているため、一般演題内容の既発表・未発表は問いません。

 

TOP