脳機能とリハビリテーション研究会 2014年研修会
本年も下記の通り、会員を対象とした研修会を開催致します。一昨年、昨年と好評を頂きました脳画像の読解と臨床応用のためのワークショップを、今回はMRI・CTの両画像読影法を実施します。プログラムは、MRI・CT読影のための講義と、実際の脳損傷例を用いたMRI・CT読影のグループワークとなっております。「脳画像をどのように見れば良いのか分からない」といった初心者の方でも充分に理解を深められるように、重要なポイントを分かり易く講義致します。またグループワークでは、各グループには経験豊富な指導者を配置し、具体的なMRI読影手順をお伝えします。臨床での評価、スタッフや学生の指導の際にも役立つプログラムとなっております。ご多忙とは存じますが、この機会に是非ともご出席賜りますようご案内申し上げます。 |
テーマ:MRI・CT脳画像の特徴と読解、臨床徴候の関連性を学ぶ!
■日 時 |
: |
2014年11月24日(月・祝日)10時開始 受付9:30〜 |
■会 場 |
: |
茨城県立医療大学 福利厚生棟 http://www.ipu.ac.jp/ |
■定 員 |
: |
50名(受講は本研究会員に限定します。定員になり次第締め切らせて頂きます)
注:原則会員限定ですが、非会員の方で参加ご希望の場合は、当日に入会手続きをして頂き、
会員として受講頂くことが可能です(この場合、別途で年会費4000円を当日に徴収致します)。 |
■参加費 |
: |
3,000円(お弁当希望の場合は、お弁当代込みで4,000円) |
■内 容 |
: |
【講義】 10:00〜12:00
「MRI・CT脳画像読影法の基礎」
1. MRI・CT脳画像の基礎知識
講師 小笹佳史(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 リハビリテーション部係長)
2. MRI・CTの健常画像と脳梗塞・脳出血例画像の読影方法
講師 迫 力太郎(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 理学療法士)
【グループワーク】 13:00〜16:15
MRI・CT読影の実践T 13:00〜14:30
1.画像全体像の把握と損傷部位の同定 2.症例画像読影法のレクチャー
MRI・CT読影の実践U 14:45〜16:15
1.損傷部位と臨床徴候との関連性の検討 2.グループ発表準備
【グループ発表】 16:30〜18:00
グループ発表およびケースのディスカッション
※初心者の方も大歓迎!基礎的な講義と十分な資料を準備しております。
※臨床での評価、スタッフや学生の指導の際にも役立つ情報をお伝えします。
※グループワークでは、グループごとに配布する脳画像から損傷部位の同定と臨床徴候を推定する
作業を行います。その結果について発表し、全員でディスカッションを行います。
※各グループには経験豊富な指導者を配置します。 |
|
◆ 参加申込み方法 ◆
E-mailのお申込みのみ受付けます。*研修会は終了しました。
件名を「脳リハ研修会参加申込み」とし、本文に
(1)氏名、(2)勤務先・所属、(3)職種、(4)経験年数、(5)E-mailアドレス(返信可能な個人専用のもの)、
(6)非会員の場合は「非会員・入会希望」、(7)お弁当の希望の有無を明記し、下記の研修会事務局までお申し込みください。
後日、参加登録について返信を致します(お申し込み後、3日以上返信がない場合は再度お問い合わせ下さい)。
注:会場近隣には、お食事処やコンビニはございませんので、昼食持参かお弁当の注文をお勧めします。
2014年研修会事務局 参加申込み・問い合せ専用 アドレス
kenshu-2014@noukinou.com 担当 迫 力太郎
※参加申込みは本研究会会員の方に限らせて頂きます。
※非会員の方で参加ご希望の場合は、当日に入会手続きをして頂けますと会員として受講が可能です。
(この場合、別途で年会費4000円を当日に徴収致します)
他団体の履修ポイントについて
・本研修会に参加されると、日本作業療法士協会の履修ポイントが取得できます。履修ポイント数や申請方法の詳細は、本研究会ホームページに掲載しておりますので、そちらをご覧ください。
・日本理学療法士協会(PT協会)の履修ポイントにつきましては、只今申請中です。
決定次第、ホームページ等でお知らせします。 |
|